11月2日に那須で開催のFUGA SUMMIT(http://fugasummit.blog.fc2.com)に今年は行くんだぁ~☆
事前申し込みが7月4日pm8時より開始されまつよ。

浅草地方のびっくりペットを紹介~❤︎

近所の薬局屋のヤギさん( ゚д゚)

散歩ちうに撃沈してたブタさん(゚o゚;;
次はどんなびっくりに会えるか楽しみです☆
うちの八さんは、

朝ん歩を楽しんで、

日中はお昼寝三昧な日々を過ごしています。
最近、友達が近所に引っ越して来て再会を果たし、たまに一緒に散歩に行ってるよ~☆

ジュネ君‼︎‼︎‼︎また宜しく~
浅草はオレのテリトリーでち、色々教えてやるでち!!!
スポンサーサイト
5月の末に新幹線に乗って帰省してきたよ~

お犬様と一緒の時はグリーン車です(汗)
実家には3月に家族になったダックスと初対面~

ペットショップで11ヶ月居た子なんで犬はへっちゃら~☆
遊んで遊んでが凄すぎて八さん疲れ気味(・_・;

休んでると呼びに来る~( ̄◇ ̄;)
お揃いの服をプレゼント❤︎

かわゆし(⌒▽⌒)
5日間滞在で毎日暴れまくりで八さん、体重が500g痩せてラッキー☆
久々の9kgに戻りました~

また、年末年始に再会だね。
次に会うまでに筋トレして体力つけるでち~☆
先日買った、カートのフラットカバーとても良いのですが、少し空気が籠るのが気になり、またも購入~( ̄▽ ̄)

持ってるのと何が違うかと言うと、キャリーの前後にメッシュの窓があるので空気が通るのであります。
基本のは前だけしか窓がありません。
幌を使用なら空間が広いし、幌には前後にメッシュ窓があるのでOKなんです。

フラットカバーだとこんななんで前後に窓があるのとないのでは暑がりのフレブルには天地の差(大袈裟σ^_^;)なはず・・・。

内側が水玉ちっくでいい感じ~

今までのは普段用、着せ替えとフラットカバーは電車.新幹線用に使い分けます☆
最初から窓を前後に付けてくれてたら良かったんだけどね~( ̄◇ ̄;)
お店の作戦にまんまとハマる馬鹿な飼い主でち( ̄(工) ̄)
八さんはコンビのミリミリと言うカートを使っています。
ベビーカーを作ってる会社なだけに軽さや動きや収納のコンパクトさは、今まで先代の子からで5台目ですが私的に普段使いはピカ1なんです。ただ、新幹線を年に4回位利用するのですが、普通席だと広めの東海道新幹線でも、足の置き場が無くなる程パツパツなのでグリーン車を使う事となります( ̄O ̄;)

グリーン車でこんな感じです。奥の縦に折りたためるのがカート部分です。
で、ついに先日素敵アイテムが登場☆

オプションで取り付けられる、フラットカバー(((o(*゚▽゚*)o)))

こんなボリューミーなのが、、、

スッキリです☆これで新幹線も普通席でいけそうだわ❤︎

貧乏性の八さんも広いドームよりフラットの方が落ち着くみたい~
普段使いはフラット無し、電車はフラットカバー装着と、使い分けが簡単に出来るし、更にピカ1になりました~☆

オレっちは日向ぼっこに夢中の毎日でち。
中々UPしないけど楽しく暮らしてます

ボール拾ってみたり、

チョコ君と遊んだり、

ミノムシになったりしているでち。